■ ■ TOPICS ■
←2012年はこちら
2011年12月21日 ◆映画HARUO(ハルオ)
「フィリピンで最大の映画祭メトロマニラフィルムフェスティバルで
ジャッキー主演の映画 「HARUO」がインディー部門でノミネート受賞決定!! 特別試写会は12月18日ロビンソンガャラリアで上映。
映画終了後スタンディングオベーションの嵐が鳴り止まなかった。」
2011年12月14日 ◆日韓合作映画「運命」制作発表
12月14日午前11時にソウルのソデムンクテシンドンフィルムフォーラムにて運命の制作発表が
行われました。会場にはジャッキーウー、ペ・テス、ファン・ヨンスンが参席。
記者会見は韓国YAHOO、韓国連合ニュース、中央日報でも報道され インターネットで韓国全土に速報で発表されました。
![ジャッキーウー映画運命](http://www.jackywoo.com/img/japan+korea-fate12.jpg)
“「運命」では父を殺した兄の変わりに殺人罪で濡れ衣のまま20年間、刑期を終えて出てきた 在日カネダと彼が韓国ケイジョウホクドウ・キョンサンで出会った女性クワンジャとの切ない ストーリーを描いています。この映画では人並み外れた武術、在日カネダを演じるジャッキーウーが 感情的に深く切ない心を熱演、未だかつて誰も見たことのないアクションと演技に是非注目してください! 記者 キム チャンヒヨン
2011年11月19日 ◆見事! ベストストーリー賞受賞!!!
“ニューヨーク マンハッタン国際映画祭”にて、映画『Liberacion』が ベストストーリー賞を受賞! 大阪アジアン映画祭の特別功労賞に続き、数々の映画の中からの受賞となりました!
2011年11月11日 ◆2011年マンハッタン国際映画祭 映画「Liberacion」が、オープニング作品として上映決定しました!!
大阪アジアン映画祭でコンペティション部門にノミネートされた作品「Liberacion」が、
今度はニューヨーク・マンハッタンの映画祭にて公開されます。 (チケットの購入など、詳細は下記の公式ホームページでもご覧いただけます)
映画祭公式ホームページ こちら
![ジャッキーウーマンハッタン国際映画祭](http://www.jackywoo.com/img/IFFM-logo.jpg) Friday,November 11,2011
(Opening Night)4:00PM-6:10PM
◆2011年7月17日放送 全世界に発信されている フィリピンで最も有名な歌番組『Mastar Showman』に再び登場。
今回は“見上げてごらん夜の星を”を披露しました。
映像にてジャッキー・ウーの“見上げてごらん夜の星を”
ご覧ください!
NHK BS 『塚原卜伝』 制作発表会見を動画でお届けいたします。
ジャッキー(牧元鬼 役)のコメントはコチラから・・ → 「NHK これ見て!MOVIE」
http://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0499
「SPECIAL CLOSEUP INTERVIEW」 “世界のエンターテイメント界で活躍・成功している日本人”
『月刊ザテレビジョン』『週間ザテレビジョン』にジャッキー・ウーのインタビュー記事が 同時掲載されました。
2011年10月号(8月24日発売)首都圏版
2011年WEEKLY号首都圏版
(記事はクリックして拡大できます)
月刊ザテレビジョン
|
|
週間ザテレビジョン
|
|
|
|
2011年7月23日 NHK-BS時代劇『塚原卜伝』出演決定!
7月17日に行われた出演者発表には、ジャッキー・ウーも登場! 10月スタート、NHK BS時代劇『塚原卜伝』に出演することになりました。 10月2日(日)第1回目ゲスト「牧元鬼役」 ※ジャッキーの出演する初回は73分の拡大版です。
NHK‐BS時代劇「塚原卜伝」 毎週日曜 18:45〜放送開始【全7話】
詳しくは こちら
2011年6月21日 ジャッキー・ウーが、全世界に発信されているフィリピンで最も有名な歌番組 『Mastar Showman』に出演。喪章をつけ、フィリピンから日本に向けて 「力を合わせて頑張っていきたい」という想いを込めて、SUKIYAKI(上を向いて歩こう)を披露しました。
「3月11日の東日本大震災で被災された皆様、そのご家族に、心よりお見舞い申し上げます。 そして、一日も早い復旧・復興をお祈り致します。」
2011年4月 ◆大阪アジアン映画祭での写真がUPされました Photo(こちらをクリックしてご覧ください!)
「アジア特別功労賞」の受賞、パーティーでのスピーチ、海外メディアからの取材風景 サイン会など、映画祭でのジャッキーの写真をご覧になれます。
2011年3月 ◆大阪アジアン映画祭にて ジャッキー・ウーが “日本とアジアの架け橋として長年にわたり映画および文化に貢献されてきた その業績を讃えるものとして”『アジア特別功労賞』を授賞
3月11日には上映後に、ジャッキーが舞台に!近日、映画祭の模様は写真にて公開します!
2011年1月 ◆大阪アジアン映画祭 2011《コンペティション部門》 「リベラシオン Liberacion」がノミネートされました
![大阪アジアン映画祭](http://www.jackywoo.com/img/liberacion-jackywoo1.jpg)
![大阪アジアン映画祭](http://www.jackywoo.com/img/oosaka-asia-movie2011.gif)
![](http://www.jackywoo.com/img/liberacion-jackywoo2.jpg)
・大阪アジアン映画祭コンペティション部門ノミネート作品
「Liberacion」予告編
2011年1月 ◆キネマ旬報 2011年1月下旬号2011年1月6日発売号に ジャッキー・ウーのインタビュー記事が掲載されます。
2010年12月 NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」に出演
(第2部 ・ ・ ・12月5日よりスタート)
ジャッキー・ウーがNHKドラマ「坂の上の雲」第2部(第7話…12月12日放送)に
袁世凱の長男 袁克定役にて出演。
(袁克定/辛亥革命の主役・孫文の後を受けて、中華民国初代大統領となった
袁世凱の長男で混乱を極めた中国で活躍した)
2010年12月1日
『WALK OF FAME』の授賞式が行われました
フィリピンにて授賞式の様子
![](http://www.jackywoo.com/img/wk2010.12x.jpg)
2010年12月1日
フィリピン『WALK OF FAME 』にジャッキー ・ウーの名前が並ぶことになりました!
フィリピン・芸能界で大御所の“クーヤ・ジェームス(ヘルマン ・モレノ)”の発想で設立された
WALK OF FAMEファンデーション。 フィリピンのニュー・シティ「イーストウッド※1」
(通称 エンターテイメント シティ※2)には、ハリウッド同様、その国で活躍した歴史に残る
人物の名前が彫られた星型のプレートが埋め込まれている。
今回、会長のヘルマン・モレノ氏から直接 是非にと言われ、2010年12月1日 外国人として始めて
ジャッキー・ウーの名前が刻まれることになる。
※1 外国人や上流階級の人たちが住んでいる。
※2 エンターテイメントシティ/有名レストラン・デパート・映画館などが立ち並ぶストリート。
ここには、2005年の12月1日より現在までに、俳優・女優・歌手などの有名人の星型が飾られ、
訪れる人達の目を楽しませている。現在フィリピンの芸能界には何千というスターが活躍しているが、
この中でごく限られた歴史的トップクラスのスターに贈られる名誉あるもの。
2010年11月27日
朝日新聞 「be on Saturday」にインタビュー記事が記載されました
・・・記事はこちら(クリックして拡大できます) → ★ ![](http://www.jackywoo.com/img/asahi-kiji1027.jpg)
2010年6月 フィリピン ヌエべシア州 バランガイ地区
ジャッキー ・ウー学校 開校
ジャッキー ・ウーの長年の夢の一つであった、学校の設立。
この夢が叶い、先日オープニングセレモニーに出席するためにフィリピンを訪れました。
ジャッキーは直接 子ども達に学用品をプレゼント。
ジャッキー ・ウー デザインの制服を着た子ども達と記念撮影をしました。
そして、名誉校長として「 夢 」についての授業も行いました。
学校の壁にはフィリピンのタガログ語でこう書かれています。
2010年7月20日
「 24 oras 」フィリピンで最も注目のニュース番組
“ジャッキー・ウー学校の開校”がとり上げられました。
24 oras (24 hours)
俳優であり、監督・プロデューサーでもあるジャッキー ・ウーは本当にすごい人だと思います。
フィリピンにいる時はテレビ・映画の出演で大変忙しくしております。
またそのギャラは全てフィリピンの子ども達の為に使っています。
ジャッキー ・ウーはフィリピンの子ども達が大好きです。
そんな子ども達の将来の事を気にしていつも子ども達の事を考えています。
彼は日本人ですが、フィリピン人以上にフィリピン人の心を持っています。
そんなジャッキー ・ウーだから、子ども達のためにヌエバエシハパパヤに学校を設立し、学用品や制服もプレゼントしました。その他、子ども達が栄養失調にならないために栄養プロジェクトも作り応援しています。
フィリピンの俳優たちもジャッキー ・ウーの様になって欲しいとニュースキャスターは言っています。
ジャッキー ・ウーさん
本当にありがとうございます。
バランガイの人々はとても感謝しています。
〔番組要訳〕
|
「架け橋」「星に願いを」配信決定!
6月9日より下記サイトにて配信がスタートされます。
i tune store 、 mora/mora win、
レコチョク、 Dwango、 Tower Record、
HMV 、 amazon 等
厚生労働省推薦、映画「そうかもしれない」
7月2日レンタル開始
現在 発売中(¥3,990、アップリンクより)。
SOHO国際映画祭ワールドグランプリを受賞しました。
◆『soho international film festival』
Walng Hanggang Paalamがノミネートされました。
![](http://www.jackywoo.com/img/whp1.jpg)
お見逃しの無いよう、ぜひこの機会にご鑑賞下さい。
◆『iskul bokol 20 Years after』
フィリピン映画界を代表する大物スター勢揃い!
フィリピンでの好評を得て、日本でも公開される事になりました!!
違った魅力のジャッキーも必見☆
![](http://www.jackywoo.com/img/IskulBukol-175.jpg)
撮影風景はこちら→
お見逃しの無いよう、ぜひこの機会にご鑑賞下さい。
※ 詳しくはWORD COM JAPAN 03-6402-7462 までお問い合わせ下さい。
日程など上映スケジュールこちら→
◆毎週金曜日の23:30〜24:00
FMヨコハマ 『JACK STYLE』 絶賛O ・A中!
![](http://www.jackywoo.com/img/jackstyle.jpg)
横浜・中華街で生まれ育ったジャッキーが 、横浜そしてアジアを語り尽くす30分。
グローバルな活躍を続けるジャッキーならではのトークを是非お聞きください!!
◆『Walang Hanggang paalam』
海外映画際出品作品
撮影風景はこちら→
自分が愛した人が、社会的に愛してはいけない人だとしたら・・・あなたは?!
|