Filmography(海外映画作品)

◆ walang hanggang paalam


<スタッフ>
監督・脚本・.編集・ラインプロデューサー
PAOLO VILLALUNA, ELLEN RAMOS
撮 影:MANIE MAGBANUA
スペシャルメイク・ボディデザイナー :
EBIHARA SHIZUKO
美 術:TIMMY HARN
音 楽:PIKE RAMIREZ
音 響:ALAN HIRADO
助監督:CALOY SANIOS JR
製作担当:BERNICE ILAGAN, CHING REYES
製作補:LIZA ALICE DORIA, JIMMY OE
プロデューサー:LEO DOMINGUEZ
RODEL FERNANDO
製作総指揮:YOSHIYUKI OHIRA
In cooperation with FEMININE & ANNEX INC


<キャスト>
JACKY WOO
JAKE ROYAS
JOEM BASCON
LOVI PO
RICARDO CEPEDA

◆ The HALF Blood SAMURAI


<スタッフ>
監督 / 脚本:JACKY WOO
撮 影:KAZUTO KURAMOTO
照 明:REY DE LEON
TOSHIYUKI AWAJI
MALDO LOPEZ
美 術:ELIZA GUERZON DORIA
音 楽:CHARLES CHUCKIE DREYFUS
音 響:BERT DE SANTOS
編 集:RENE TALA
助監督:JIMMY OE
JOEL APUYAN
制作 / 衣装:SONNY MACULADA
プロデューサー:HIROKUNI NITTA
製作総指揮:JACKY WOO
In cooperation with DRAMATICS


<キャスト>
JACKY WOO
JENNYLYN MERCADO
CESAR MONTANO (Special Participation)
GABBY EIGENMANN
PAOLO PARAISO
RENA KOMINE
YOHSUKE NATSUKI
JEFFREY TAM
GERRY MONTES
NINA JOSE


◆ TOTAL AIKIDO


<スタッフ>
監督:ジャッキー・ウー
ジェリー・O・ティラゾナ
制作総指揮:ジャッキー・ウー
企画制作:新田博邦
エグゼクティブ・プロデューサー
    :塩田鐡太郎
企画協力:塩田泰久
プロデューサー:赤坂洋一


<キャスト>
ジャッキー・ウー
ヤスヒサ・シオダ
アヤ・メデル
ジョン・レガラ
トニー・フェレル
ディック・イズラエル


作品解説

ジャッキー・ウーの記念すべきフィリピンにおける第一回主演作品。
当初プロデューサーとして出演者を探すオーディションの為にやってきたジャッキー・ウーに監督は、そのビジュアルと技を見て主演の役者をやってくれと頼んだ。マニラで成功を収めた日本の実業家が、フィリピンマフィアに狙われるというアクション映画だが、日本からやってきた甥っ子との人間愛あふれるシーンなど人間ドラマとしても完成されている。ジャッキー・ウーが初めてダンシングアクションを披露した作品とも言われている。


◆ HUSTLER


<スタッフ>
監督:ジョエル・B・アプヤン
脚本:SENEN C DIMAGILA
音響:BERT DE SANTOS
撮影:AMBO BAUTIST.FSC
美術:RONNIE CRUZ
編集:レネ・タナ
製作総指揮:ジャッキー・ウー

<キャスト>
ジャッキー・ウー
ジョー・カノニザド
リカルド・セペダ
ジョン・アパシーブレ
ヴィア・ヴェロソ
ジーン・サブリッツ
マリア・イザベル・ロペス
ザンドロ・ザモラ
エルニー・ザラテ
ヴィア・ヴェロソ
アレックス・ボラド


作品解説

プロのハスラー(ビリヤードの勝負師)におけるサスペンスバイオレンスラブストーリー。
ジャッキーふんするジョージがビリヤードのハスラーとして夜の闇の世界、ギャンブルで生きていくアクションラブストーリー。


◆ DUDURUGIN KO PATI BUTO MO!



<スタッフ>
監督:ジャッキー・ウー
ジェリー・O・ティラゾナ

脚本:ジミー・大江
音楽:KIKO ORTEGA
撮影:ROGER ESTRADA
美術:NOEL RIBAY,PDGP
編集:LESSM.NAARRO
プロデューサー: 赤坂 洋一
製作総指揮: ジャッキー・ウー

<キャスト>
ジャッキー・ウー
ジョン・レガラ
アヤ・メデル
アローナー・アモール
ルー・大柴
塩田泰久


作品解説

好評だったTOTAL AIKIDOの続編。
今度は舞台をセブにうつしてリゾート開発をする日本人実業家が主人公。
前回同様ダンシングアクションはもちろんのこと、アクションシーンがふんだんにもりこまれているが、今回はその島全体が表の顔と裏の顔があるというミステリアスな展開となる。絶妙な脚本のしあがりがこの作品の醍醐味である。前回に続き養神館合気道の師範である塩田泰久をはじめ、ルー大柴など配役も多彩である。

◆ S・A・T・S・U


<スタッフ>
監督:AL TANTAY
脚本:AMY AGUIRRE
音楽:ALWYN B. CRUZ
照明:REY DE LEON
カメラマン: LANDO QUAMBAO
JOMAR ULIGAN
製作総指揮: ジャッキー・ウー

<キャスト>
ジャッキー・ウー
ロビン・パディーリャ
DEXTER DORIA
CRIS DALUZ
ALICIA LAINE
RANDO ALMANZOR


作品解説

フィリピンの国際警察と日本の国際警察の、海を渡った友情物語。
フィリピンの木村拓哉と言われるトップアクションスターから依頼された待望のTVシリーズ。
外国人初の主役のTVシリーズとして話題をよんだ。 ジャッキーのオリジナルアクションがTVで観れるとなり、視聴率がアップ。 後の2人共演の映画「ALAB NG LAHI 戦場の友へ」と発展。
その作品がジャッキーの外国人初の主演男優賞ノミネートの快挙となる。


◆ ALAB NG LAHI / RACE OF FIRE
アラブ・ナン・ラヒ / 戦場の友へ 2003



<スタッフ>

監督:リカルド・オソリオ
脚本:リカルド・オソリオ ロビン・パディーリャ
原作:リカルド・オソリオ ロビン・パディーリャ
撮影:ロリー・マヌエル
美術:ペン・パユモ
編集:レネ・タナ
製作総指揮:ジャッキー・ウー
ロビン・パディーリャ

<キャスト>
大和少佐・・・ジャッキー・ウー
マッタンゴル・・・ロビン・パディーリャ
レオン中尉・・・エディ・ガルシア
上官・・・夏木陽介


作品解説

第二次世界大戦後のフィリピン・・・。
アメリカに従属した政府の弾圧の中、多くの貧困にあえぐ農民たちを解放しようとしたゲリラの男と、彼を助け共に戦った敗残日本兵との友情の物語。この歴史秘話を描いた本作は、フィリピン政府教育省に推薦され、何百万人もの人々が鑑賞した。


◆ Panaghoy sa Suba  河の呼び声


<スタッフ>
監督/製作/原作:セザール・モンタノ
製作:ジャッキー・ウー
   イスマエル・レイエス
   ディオニシア・レイエス
   エマニュエル・マンヒロット
   セベリナ・マンヒロット
脚本:クリス・ベルティード
音楽:ノノン・ベェンカミーノ
撮影:エリィ・クルス
美術:ロン・エリタン
編集:レナト・デレオン
録音:アンギー・レイエース
   ネスト・ムチャ

<キャスト>
デュロイ・・・セザール・モンタノ
イセット・・・ジュリアナ・パレルモ
ビカイ・・・レベッカ・ルスティリオ
フミオ・オコハラ・・・ジャッキー・ウー
ダミアン・・・ジォエル・トー


作品解説

日本占領下時代のフィリピン、人々の生活に大きな影響を与える河が村を舞台にした、独特のラブストーリー。幼い頃に父親に捨てられたデュロイにとって、人生は不運な出来事の連続だ。弟が不幸な死に方をし、デュロイは復習を決意するが戦争が始まってしまう。反日ゲリラ隊の一員となり、やがてそのリーダーとなるデュロイは日本軍に対する攻撃で成功を収め、徐々に自信を深めていく。そして、かねてから想いを寄せていたイセットがゲリラ隊に参加し、デュロイは戦闘でも恋愛でも勝利を収めたかのように見えたのだが、またしても運命は奇妙にねじれてしまう。過去の亡霊を振り払い、デュロイは河の呼びかけに応じていく・・・。


◆ 少林キョンシー


<スタッフ>
監督:ダグラス・クン
製作:ジェレミー・K.P.・チヤン
脚本:ホー・ユーワン
音楽:ブラザー・フン
撮影:クワン・チーカン
美術:クリス・リョン
編集:グラン・イツプ
武術指導:イツプ・ウィンキン
照明:アラン・チョウ
衣装:クォック・ライライ
助監督:タム・ワッキッ  
    ライ・ミンワィ
製作総指揮:シャーロン・ヤン・パンパン

<キャスト>
ゴードン・リュウ
ジャッキー・ウー
ルイス・ファン
シャノン・ヨー
キット・チャン
シー・シャオフー


作品解説

清の時代。迷える霊を成仏させようと日夜修行を続ける正義の白道士と、人間に害をもたらす霊たちをすべて消滅させようと冷酷に悪霊退治を行う黒道士。かつて同じ師に学んだ2人のライバル道士が、激しい法術合戦の火花を散らす中、邪悪なキョンシー大魔王が千年の眠りから目覚め、地上を地獄に変えようとしていた・・・。数百人の人喰いゾンビに、画面を埋め尽くす吸血キョンシー軍団、迎え撃つ少林寺で鍛え上げた最強の道士とその弟子たち。今、持てるパワーとテクニックのすべてを発揮して、悪霊対道士の宇宙規模のアルマゲドンがはじまる!